日記

ご飯 レシピ

ゴールデンウィークも明け、五月病と向き合う時期がやってきた?この難局、いかがお過ごしの予定だろうか? 炊きたての白米を前にして「もう何か作るの面倒だな」ってとき、よくやってるレシピがいくつかある。どれもコンロ不要、調理器具ほぼゼロ、下手した...
日記

スシロー 東神奈川

東神奈川のスシローで、少し遅めのランチを楽しんできました。ちょうど母の日の前倒しということで、今回は俺のおごり。家族連れが多く、時間を外して15時ごろに入店しても、かなりにぎやかな雰囲気でした。 ちょうど「崩壊:スターレイル」というスマホゲ...
マイブーム

猫じゃらし おもちゃ

春は発情期というわけで、避妊手術した猫も本能が疼くのか活動量が多くなり、外で遊びたがることも多くなります。とはいえ、事故や感染症のリスクがあるので、できるなら家の中で猫じゃらしやキャットウォークを楽しませ、十分なストレスを発散さてあげたいで...
ガンダム

ジージェネレーションエターナル 評価

ジージェネレーションエターナルをプレイしてみての評価です。 まず最初に思ったのは、アニメーションのクオリティがとんでもないということ。戦闘のテンポが良く、原作の演出再現もかなり忠実。しかも、ただの再現で終わらず、SDガンダムらしい“ハッタリ...
日記

thisコミュニケーション 感想

最近読んだ漫画の中で、強烈に印象を残したのが『thisコミュニケーション』という作品。 一言でいえば、エモさと倫理感をぶん投げたようなディストピアなのに、そこに妙なリアリティと知性がある。そんな不思議な読後感が残る漫画でした。 主人公のデル...
旅行

箱根 駒ヶ岳 テラス アシノソラ

箱根の駒ヶ岳山頂に「芦ノソラ」がオープンしたということで、ちょっと気になっている。写真を見る限りでは、天空に浮かぶような展望デッキや、相模湾・富士山まで見渡せる絶景が広がっていて、観光地としての完成度はかなり高そうだ。 正直なところ、ゴール...
旅行

ドゥブロヴニク 観光

ドゥブロヴニク、ずっと気になっている観光名所のひとつです。写真で見るあの赤茶色の屋根とアドリア海の青とのコントラスト、まるで映画の中の世界のようで、何度も「行ってみたいな」と思っては計画を立てかけて止まっています。 日本から行くには乗り継ぎ...
旅行

バイク すり抜け

バイクのすり抜けは合法なのか? 湘南の海沿いルート、国道134号をバイクで駆け抜けてきました。GW渋滞で地獄の表情をしているドライバーがたくさんいましたが、バイクならすり抜けて目的ににたどり着けるため、ストレスがたまらず快適でしたね。 さて...
旅行

森戸神社 見どころ

森戸神社に行ってきました。葉山エリアの中でも特に雰囲気が良く、訪れて本当に良かったと感じる場所でした。 森戸神社は、鎌倉時代に源頼朝が創建したと伝えられていて、古くから地域の守り神として親しまれてきた由緒ある神社です。ご利益としては、特に「...
旅行

材木座 ビーチ

久しぶりに訪れた材木座海岸と、逗子から眺める絶景 材木座海岸は、これまでにも何度も訪れてきた馴染み深い場所です。特に、逗子方面から国道134号を走り、飯島トンネルを抜けた瞬間に広がる海のパノラマが大好きで、わざわざ迂回してでもその景色を堪能...