神奈川県

神奈川県

四季の森公園 紅葉

横浜市内有数の紅葉名所といえば、ここ。 中山駅の近くにある、四季の森公園の紅葉を見てきました。 管理事務所から少々坂を上った場所にある紅葉が一番見事です。 「紅葉の森」というエリアもありますが、見ごろはおそらく昼まで。木々がうっそうと茂りす...
神奈川県

横浜駅西口大改造構想

相鉄ムービル解体予定 横浜駅西口大改造構想というのが始動し、手始めに相鉄ムービルの建て替えを行うらしいですね。特に横浜西口五番街と付近の川沿いの建物はめちゃくちゃ古くて、九龍城のようなレトロ下町魔境感が出ちゃってるからもう寿命でしょう。 解...
神奈川県

コメ不足

令和の米騒動? コメ不足。令和の米騒動かというくらい、朝一でスーパーの米コーナーに客が群がり、在庫をカラにしてゆく。そんなこんなで、マジでコメが売っていない状況。ニュースの時事も米不足で盛り上がっています。 スーパーやドラックストアをはしご...
神奈川県

鶴見線 工場夜景

鶴見線で工場夜景を見るツアーができるという話題。 列車貸切で催行70人以上、一人当たり料金は10,800円なり。 たっけえなw 鶴見線って言っちゃ悪いけど、京浜工業地帯通勤用のドマイナー路線。 鶴見線に慣れた地元民からしたら江ノ電の足元にも...
神奈川県

バウアー ベイスターズ

横浜西口をほっつき歩いていたら、高島屋の壁にいつの間にかこんな巨大広告が。 くだんの人物はベイスターズに入団したバウアーさんという方らしい。 「バウアー来浜」と書いてあるけど、「らいはま」と読むのか「らいひん」と読むのかがキニナル。 こんだ...
神奈川県

横浜駅周辺

日本有数のターミナル 横浜駅は日本有数の巨大駅(ターミナル)。 駅の周辺は西口と東口でがらりと特徴が変わります。 西口周辺 横浜駅周辺は神奈川県民ならだれもが認知している若者の街です。 娯楽施設、飲食店、ブランド店など、みんなが遊びの目的地...
神奈川県

妙蓮寺 住みやすさ

妙蓮寺の住みやすさ 東急東横線の各駅停車駅妙蓮寺。駅周辺には小規模な商店街と菊名池プール、そして人気のOKストアが存在する町。駅の属性は横浜市のオーソドックスな住宅街であり、結構住みやすい方だと思います。 菊名池プールと菊名池公園という安ら...
神奈川県

雪国マウント

大雪に見舞われ転倒に交通事故にと大混乱に陥った東京都心。 雪で悪戦苦闘するそんな東京都民に対して 「この程度で大雪かよ」 「積雪10センチとか大雪じゃないから」 等の発言をすることを雪国マウントと呼称するらしいです。 田舎と都会における「す...
神奈川県

岸根公園 住みやすさ

どこぞのデベロッパーが営業資料に記載していたフレーズ。 「まるで北海道のような解放感の岸根公園」 うん、言いすぎですね。 岸根公園は横浜市港北区にある大型の公園。 「岸根公園駅」という駅からその公園を訪れたことが無くても 存在を知っている人...
神奈川県

ワクチン 予約

ここ数か月、コロナワクチンの予約が取れないと喧伝されていましたが、 最近は改善されたのでしょうか? 各自治体から交付されているワクチンクーポン、 それに同封されている医療機関検索サイトをあてにすると 接種会場が見つからない地獄を見ることにな...