投資初心者 何から

稼ぐ

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/x4sk275m/b-ono.info/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

株式投資は9割が負けるらしい。

投資初心者が「勘と勢い」で突っ走ると、とんでもない負債をおうことになりそうです。

しかし、勝ち組の枠に入れるようになるまでに、初心者の僕が投資でやるべきと思う行動は多くありません。

 

①チャートの読み方を知る。

投資を農業と読み替えるなら、チャートの見方を知らずに株を始めるのは「適当に種をまいとけば作物が取れると思っている素人」ようなものじゃないでしょうか。

ニュースや事件をあまり見ずに、チャートの動きだけで食っていける投資プロもいるらしいので、最優先で学習しておきたいです。

 

②勝ちパターンを身に着けるまでは超低投資で行く。

投資は9割が負ける。なら、人並みに投資センスと知識がある人でも、10回大失敗してやっと勝ち組みの動きが身に付くのではないでしょうか。

勝ち方がモノになるまでに運が味方しなければ、才能は悪くないのに30回、50回と連敗することもあり得ます。

最初のうちは失っても致命傷にならない超低投資で、負けた原因を徹底分析するべきですね。

私がこれから投資を始めるなら、1万円チャレンジ一択です。億プレイヤーも一万円チャレンジ全損を繰り返して成功したそうなので、これを見習いたい。

 

・株に限らずFX、仮想通貨、NFTなど多方面を並行して学ぶ。

これから値上がりするものと、今値上がり真っ最中のものを見つけて買う。

利益の出るタイミングまで保有し、値崩れする前に売る。

安く買って高く売る。

これは投資だけでなく商売全般に通ずるもの。

手広くやっていけば流用できるノウハウや値動きのリンクがよめるようになり、勝ち組になれるジャンルが増えそうです。

終わりに

実はギャンブルで安定して勝つ能力が私にはあります。運がよかったかというとむしろ逆で、人並みの運があればあと〇〇〇〇万円はお金があったかなと思う程度の運です。

世間的には引き悪に入る運ですが、しっかりと勝てています。

負け組のプレイヤーと違う点は、割のいい勝負だけすることと、引き際を誰よりも早くする心掛けだけです。

負けても熱くならない。
条件が悪ければ素直に勝負を避ける。
誰が見ても勝てる勝負の時はしっかり大きく出る。

最も重要なのは、まぐれ勝ちと期待値通りの勝ちを明確に区別できる能力。

ギャンブルではこの能力が、一般商売でいう目利きに相当します。

投資も同じルールで勝てると信じています。

最初のうちは確率の下振れが出現すると思って足元を見て取り組まないと、勝てる段階に成長するまでに挫折するか、再現性のない攻略法=オカルトに依存してずるずると損する体質になるはず。

お金を投入し過ぎると熱くなり引き際を間違えますから、一万円チャレンジは必須項目かと。まずは稼ぐことではなく、市場法則を理解するための勉強料と思えば、損しても悔しくない金額です。

もし周囲に株をやっていてひたすら負けている友人がいれば、私ならその人の行動パターンを観察し、何がダメなのかだけは抽出します。

他人の話から失敗要因を分析できれば、自分の守りを固めるのにも役立つでしょう。また、その人の逆張りをすれば勝率大幅アップさせられそう。

意味不明な投資詐欺にだけは注意して、勝った根拠を説明できる成果を残すべし。俺。

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました