本牧山頂公園

散歩

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/x4sk275m/b-ono.info/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

横浜市中区に広がる本牧山頂公園は、1998年に開園した歴史を持つ場所です。

桜の名所であるこの公園には、もしかすると花見に訪れたことがあるかもしれません。

この公園が整備された時期は、まさに本牧という街が最も活気に満ち溢れていた頃であり、その予算と気合の入り方は、公園全体の造りから感じ取ることができます。

本牧山頂公園は、ただ広いだけでなく、一つ一つの景観が計算され尽くしているように感じられます。

鉄道が通っていないことと開発が軒並み頭打ちなことをもって「本牧はオワコン」などと言う人もいるようですが、実際にこの公園に足を運び、凝った都市景観を目の当たりにすると、本牧という街が持つ本来の魅力に改めて気づかされます。

本牧山頂公園は横浜ベイブリッジや横浜ランドマークタワー、遠くに見える房総半島や丹沢山地、晴れた日には富士山のシルエットまで見える大パノラマであり、夜になれば根岸の工場夜景と横浜港方面の夜景を楽しめます。

本牧山頂公園への交通アクセスは、JR線「根岸駅」や「桜木町駅」から市営バスを利用し、「和田山口」バス停で下車する方法があります。また、JR線「山手駅」からは徒歩でおよそ25分かかります。車で訪れる場合は、本牧通りのベイタウン本牧5番街(イオン本牧店前)の奥に駐車場があり、196台収容可能です。料金は60分まで300円、以降20分ごとに100円です。バーベキュー施設もあり、利用日の1か月前から電話で予約を受け付けており、1組1日2,000円で利用できます。

久しぶりの方も初めての方も、思い立ったら立ち寄ることをお勧めしたい場所です。

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました