Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/x4sk275m/b-ono.info/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
伊豆の熱海観光が今人気ですね。
つい先日熱海に行ってきましたが、お盆前なのに人が多いこと。
海岸通りには新規のリゾートホテルが建設中で、海水浴場には人が蟻のようにあふれかえっているなどバブルを想起させる様相でした。
熱海は海水浴、街歩き、温泉、そしてアカオなどのリゾートホテルの名物施設が見どころとなっている街です。
この町は東洋のハワイと言われていますが、正直なところ海はそこまで綺麗ではなく、街は山がちで歩ける面積はそれほど広くない、味のあるレトロ感はあるけれど、開発が進んでいてレトロとも最新型とも言えず世界観がちぐはぐなど、熱海でしか味わえないその土地のオンリーワン要素はあるかといえば、微妙なところです。
じゃあなぜ人気なのかといえば、熱海に新幹線が停まるから。これに尽きるでしょう。
東京駅から50分で到着ですからね。
海外勢や車を使わない層を一気に獲得できたのだと思います。
熱海から少し離れた伊東という街はビーチ、温泉、花火大会と熱海に似たような要素を取りそろえた土地ですが、駅前商店街の寂れっぷりは語るのもはばかりたくなるレベルです。
人の流れは金の流れですから、アクセスの良さは今の観光地が人気化する重要なポイントなんでしょうね。