Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/x4sk275m/b-ono.info/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
「神社と滝がセットになった絶景は他にないのか?」
熊野那智大社の滝と神社の記事を書いていて興味が湧き、調べてみたところよさそうな場所を見つけました。
東洋のナイアガラと称される原尻の滝です。
大分県豊後市にあります。
鳥居と滝の位置関係は熊野那智大社とは打って変わり、滝つぼから見ると、滝が手前で鳥居が奥です。
撮影者側はつり橋になっていて、清浄な冷気を全身に感じることができる場所になっています。
滝と神社というよりは、、、、滝の上に鳥居がぽつんとあるだけ。熊野那智大社と比べれば、ちょっと寂しいかも。近所には道の駅があり、駐車場やお土産選びには苦労しないはずです。
しかし、滝の手前には空き地があるため、御社殿建をを建ててないのは、もったいないような気がします。
あとは滝つぼがわにフードトラックとかカフェテラスを営業できるとしたら、かなり繁盛するかも。営業許可が下りるならビジネスチャンスですね。商売はやったもん勝ちです。