神社

旅行

戸隠神社 アクセス

長野県にある戸隠神社(とがくしじんじゃ)は、古代から信仰を集めてきた歴史ある神社です。五社から構成される戸隠神社は、それぞれが個性的で見どころが満載。 今回は、戸隠神社の参道の長さや見どころ、アクセス情報、周辺の観光スポットについて詳しくご...
散歩

明治神宮 紅葉 ライトアップ

明治神宮と紅葉(黄葉) これは東京都内でも屈指の観光資源だと思います。 外苑では紅葉ライトアップをしており注目を集めているようですね。 12月1日をもって2024年のライトアップを終了しているのですが、暖冬の影響か12月6日現在も紅葉の見ご...
旅行

東洋のナイアガラ 原尻の滝

「神社と滝がセットになった絶景は他にないのか?」 熊野那智大社の滝と神社の記事を書いていて興味が湧き、調べてみたところよさそうな場所を見つけました。 東洋のナイアガラと称される原尻の滝です。 大分県豊後市にあります。 鳥居と滝の位置関係は熊...
旅行

鳥居 日本一 大きい 熊野三山 熊野本宮大社

紀伊半島、ドライブで一周ぶらり旅。 もちろん、熊野三山にもお参りしてきました。 今回、三社の中で最初に立ち寄ったのは熊野本宮大社。 熊野三山の中で最も山奥の僻地にある場所ですね。 デカい鳥居がお出迎えです。日本一巨大な鳥居だそうです。山影か...