旅行

旅行

熱海 初島

熱海を観光している際に初島を眺めていました。 初島は何度か行ったことがありますが、今回は時間がないのでスルー。 初島にはここ数年でグランピング施設ができたり、インフィニティプールがあったりと随分様変わりしたという情報は知っています。 ダイビ...
旅行

熱海 観光

伊豆の熱海観光が今人気ですね。 つい先日熱海に行ってきましたが、お盆前なのに人が多いこと。 海岸通りには新規のリゾートホテルが建設中で、海水浴場には人が蟻のようにあふれかえっているなどバブルを想起させる様相でした。 熱海は海水浴、街歩き、温...
旅行

伊東 土産 石舟庵

伊東・熱海で展開しているお菓子屋の石舟庵に寄りました。 名前からして和菓子の店とおもいきや洋菓子も販売しており、ちょっと高級なお土産を買っていきたい人の需要に広く対応していると思います。 自分が立ち寄ったのは川奈店で、広い駐車場とお茶無料の...
旅行

湯河原 観光

今度湯河原に行くことになり、みどころを調べてみたのですが、箱根や熱海という強力な観光地に挟まれ、湯河原といえば正直なところ「地味」という印象が強いです。 落ちこぼれじゃないんだけど評価されないその姿は・・・偏差値70の2名に挟まれた偏差値5...
旅行

八幡平の樹氷 花月堂

八幡平の樹氷というお菓子を頂いた。 一見するとマカロンのような、あるいは最中のような外見のお菓子だ。 マカロンも最中も乾燥した楕円のユニットに甘い物を挟んだ構造になっていてパサついた印象のお菓子なので、八幡平の樹氷もそういう食べ応えなのかと...
旅行

長野 ビーナスライン ドライブ ツーリング

この季節になると行きたくなります。 長野県のビーナスラインは、ドライブやツーリングを楽しむ人にとって、まさに「絶景の宝庫」と言える場所です。全長約76kmにわたるこの高原道路は、四季折々の美しい景色が広がり、走るだけでも心が洗われるような爽...
旅行

江の島 灯篭 ライトアップ

2025年7月19日(土)~8月31日(日)の44日間、18時の時間より江の島の灯篭ライトアップが今年も開催される予定です。 江の島が一年で最も幻想的になるのは、夏の灯籠ライトアップイベントが始まるこの時期でしょう。日が沈むころ、島全体がや...
旅行

高尾山 山頂 時間

高尾山登山|リフト・ケーブルカー乗り場から山頂までの時間比較 アクセス手段 所要時間(片道) 特徴 ケーブルカー 約6分+徒歩約40分 高尾山駅(中腹)まで一気に上がれる。 終点から山頂までは約2.3km、勾配のある山道を歩く必要あり。 リ...
旅行

長瀞 観光

夏の暑さに辟易しているなら、長瀞(ながとろ)がおすすめです。埼玉県秩父郡長瀞町に広がる清流と岩畳の風景は、関東圏からのアクセスも良好で、まさに“涼”を味わえる理想の観光地。今回は、そんな長瀞が夏におすすめな理由を5つご紹介します。 長瀞は、...
旅行

小田原城址公園 報徳二宮神社

小田原城址公園に隣接する報徳二宮神社へ、親族の結婚式で行きました。 小田原城址公園は子供のころ遊園地目当てで親に何度か連れてこられたものですが、相変わらずいい場所だと思いました。 報徳二宮神社の魅力 報徳二宮神社は、小田原の偉人、二宮尊徳翁...