ハマヨコネコ

稼ぐ

ノートパソコン マルチディスプレイ 接続

こんにちは。 全然勝てないですが、デイトレードに打ち込む毎日を送っている人間です。 マルチディスプレイを使用することで、生産性が4割も上昇するらしいですよ。 一日8時間労働の人ならば、3時間くらいは時間の余裕が生まれる計算です。 株取引をし...
日記

ファイテン 最安

ファイテン公式ストアでブラックフライデーセールが開催中。 人気製品が50%offで特売していますね。 3000円のが1,500円に落ちていたため、自分用に二つ購入しました。 多分今が、最安でファイテン買えるタイミングではないでしょうか? 2...
旅行

横浜ベイブリッジ 大黒ふ頭 スカイウォーク

横浜の大黒ふ頭にある、横浜ベイブリッジスカイウォーク。 ベイブリッジに徒歩で上がる唯一の手段です。 2022年から営業中。 実は施設自体は1989年から2010年の期間に営業していたものの、不採算のため、12年間という期間、長らく閉鎖されて...
ギャンブル

半導体株 レーザーテック 株価

株価急落中のレーザーテック。一応説明すると、これは半導体株=半導体関連企業です。 半年前は4万円ちょっと行っていたのが、今は2万円を割り込んでずるずると下落中。 レーザーテックという法人の評判や決算内容とかは、すこぶるいい。 なんでこんなに...
旅行

濃溝の滝 紅葉

千葉県の濃溝の滝に行ってきましたよ。読み方は「のうみぞ」です。 のうこう♡って読みたいですけど、違います。 千葉にジブリっぽい風景があると言われてこの土地はもてはやされていましたが、今は認知度も上がりずいぶん客足が落ち着ていいるような気がし...
旅行

南紀白浜 観光地

和歌山の有名観光地、南紀白浜に行ってきました。 これが有名な白良浜ですね。 白良浜の海水浴シーズンは… 「2024年5月3日(金祝)~8月31日(土) ※2024年は、9月30日(月)まで期間延長」 5月で海開きなんて、この土地は本当に暖か...
ガンダム

串本町 観光

那智の滝と熊野那智大社から車で一時間ほど。 観光にやってきたのは串本町です。 ~ここは串本向かいは大島~ という、機動戦士ガンダムサンダーボルト(サンボル)でアッガイ出撃のテーマ「串本節」が生まれた土地ですね。 ここは串本、向いは大島。では...
旅行

東洋のナイアガラ 原尻の滝

「神社と滝がセットになった絶景は他にないのか?」 熊野那智大社の滝と神社の記事を書いていて興味が湧き、調べてみたところよさそうな場所を見つけました。 東洋のナイアガラと称される原尻の滝です。 大分県豊後市にあります。 鳥居と滝の位置関係は熊...
旅行

熊野那智大社 熊野那智の滝 三重塔 神社

世界遺産、熊野古道のエリアをドライブで見に来ています。 熊野三山で最後に見に来たのはここ、熊野那智大社。 熊野那智の滝と三重塔で有名な絶景の神社です。駐車場が充実しているのには助かりました。 滝と神社って、ありそうでない組み合わせですよね。...
旅行

鳥居 日本一 大きい 熊野三山 熊野本宮大社

紀伊半島、ドライブで一周ぶらり旅。 もちろん、熊野三山にもお参りしてきました。 今回、三社の中で最初に立ち寄ったのは熊野本宮大社。 熊野三山の中で最も山奥の僻地にある場所ですね。 デカい鳥居がお出迎えです。日本一巨大な鳥居だそうです。山影か...