東京スカイツリー 魅力


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/x4sk275m/b-ono.info/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

東京都内で一番印象に残る観光名所は?

正解は、東京スカイツリー!(越後製菓風に)

旅行通な人はよく、旅先では最初に土地の一番高いところへ登れと言っていまして、
東京スカイツリーはその言葉にまさにうってつけの地です。

その土地の経済規模を把握できることに加えて、
見渡してみることで「あそこ面白そうだな」と感じる場所を発見できることも多く、
最初に高い場所へ登ることが旅行の質と密度をぐんと引き上げてくれます。

スカイツリーの魅力は関東平野のすべてを視界におさめられるスーパー眺望。
ソラマチでのお土産選びやグルメはぶっちゃけおまけです。

日本の夜景で有名な場所は一通り現地を見ている私ですが、
このスカイツリーで見た夜景が日本で一番魅力的でした。

世界最大の3000万人都市といわれる東京都市圏の偉大さのスケールを

肉眼で味わえたのはいい思い出です。

特に青空と夕焼けと宵闇が交わるトワイライトゾーンは
この瞬間心臓が止まってもいいと思えるくらい神秘的
だったので、

この時間を狙わないのはもったいない。

夕焼け時のちょっと前に展望デッキに到着するのが一番おいしいと思います。

東京を一望するのが目的なら昼のほうが見やすくていいという気はしますが、
実際には夜のほうが灯りの効果で迫力が大きいと思います。

町灯りが大地を埋め尽くし、体験したことの無い規模のイルミネーションとなって
あなたの網膜に飛び込んでくるのでやはり夜間がおすすめ。

展望デッキまでの料金は1,800円で躊躇する気持ちもわかります。

私自身もめちゃくちゃためらいましたが、登ってみたら本当にいい思い出になりました。

未踏の方はぜひ、展望台まで行ってみてください。

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました