デイトレ スイングトレード

稼ぐ

投資家のテスタさんに薫陶を受けてデイトレを始めたのですが、勝てないですね~。

 

 

数日から数週間スパンのスイングトレードだと利益を上げているんですが、その利益を勉強代と思ってスキャルピング(デイトレ)に突っ込んだら、トータル損益がマイナス域に突入してしまいましたorz

 

勝負で負けているなんて、自分で自分が許せない。
(こちとら勝ち組1割の世界(パチだけどw)で上澄みのさらに上にいた人間やぞ?)

 

付け焼刃でしかありませんが一応、デイトレードでのチャートの読み方はそこそこ学習しておきましたし、損切りのタイミングも徹底しているんですがね。

 

ようやく学習したことが一つあって、僕のトレードでは早い損切りを意識しすぎるがゆえに、ポジションを維持していれば利益が上げられたものの、ささやかな振れ幅や、底や天井付近での瞬発的ブレイクアウトのヒゲの部分でポジションを損切りしてしまうというパターンが非常に多いということです。(予約注文を使っているので、ラインに到達したら強制終了)

 

長方形の箱とか細い線が一瞬出現しただけで吹き飛ぶようなポジション、やめた方が良いかもなぁ。

あと、投機筋や大物個人投資家のエネルギー(資金量)はすごい。生きた災害みたいな連中です。

 

彼らが手を付け始めると、これまでの静けさが嘘のような勢いで特定銘柄が変動する、ということは身に沁みましたね。

 

あとは、上下自在に株価をカチャカチャしたり、ダマシで反転操作されるのもしんどい。
チャート通りの順張りで「ダマシ」をくらい、相場がセオリーの逆にゆく確率のいかに高いことか。

 

相場を誘導できる人たちの思考が推理出来たら、ちょうどよい距離感の損切りラインの輪郭がわかり、デイトレの勝ち筋も見えてくるかもしれません。

 

勝てるようになったら収支報告とかコツを当ブログで上げる予定です。頑張るぜ。

タイトルとURLをコピーしました