長谷寺 紅葉


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/x4sk275m/b-ono.info/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

紅葉を見るなら長谷寺がいいらしい。

紅葉シーズンになると長谷寺では開館時間を延長して
紅葉のライトアップを行っています。

コロナ禍の2021年においても、例年通り実施予定。

2021年ライトアップの期間は11月20日(土)~12月12日(日)

長谷寺では日没の時間まで入場を受け付けており、
境内に立ち入ってからの閉山=退場時間は19時までに延長。

丸一日鎌倉を満喫するならこんな感じのコースはいかがでしょう。
午前中:海沿いを観光(江ノ島や由比ガ浜など)
12時~:小町通りでランチ&散策
13時~:報国寺(竹林の寺)
14時~:鶴岡八幡宮
15時~:建長寺と鎌倉アルプスを散策
17時~:長谷寺入場、紅葉ライトアップを満喫

本来ならそのあと、海の見える店で夜食を楽しみたいところですが、
コロナの影響で営業終了時間が早まっている可能性があって
長谷寺のライトアップを見た後に入れる店がどれだけあるのかは微妙なところ。

個人的に湘南で海の見えるレストランは
「珊瑚礁」(カレーライス)
「アマルフィ・デラセーラ」(イタ飯)
の眺望と雰囲気がとてもよく、ほかの店はそれ以外(ローランド風に)な感じです。

どちらの店もラストーオーダーが20時で長谷寺ライトアップのあと
まっすぐ向かえば間に合いそう。

寒い季節に海風が相まって冷え性の人には厳しいものの、
上に紹介した二軒のテラス席は眺望が素晴らしいので利用していただきたい。

湘南のシンボルである江ノ島を望むテラス席は最高の一言に尽きますから
防寒の備えでぜひお楽しみください。

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました