絶叫マシン 骨折


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/x4sk275m/b-ono.info/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

骨折系絶叫マシンとして話題沸騰中のド・ドドンパ

富士急ハイランドの看板マシンですが現在は
安全性の再確認などの理由から稼働停止中です。

ド・ドドンパを頂点とする頸椎骨折レベルな最強加速Gのマシンに限らず、
一般的な遊園地の絶叫マシンでも首筋が痛くなる可能性はあります。

特に首を前のめりに浮かしていると、
前後左右の遠心力で無理な力が首筋にかかり寝違えのような痛みや
体を固定する安全バーに側頭部をぶつける痛みを感じる可能性があります。

後頭部・背骨・骨盤をなるべくしっかりと背面に押し当てた姿勢を維持して
神経系にかかる重力が広く分散する姿勢を維持することがケガしないために重要でしょう。

ド・ドドンパは最高時速180キロですが、
時速100キロ前後の絶叫マシンでも変な姿勢で頑張れば
すべからくむち打ちくらいの症状は出せる自信があるので、
搭乗姿勢はしっかりと意識したほうがいいですね。

よみうりランドの傑作ジェットコースター「バンデット」は
稼働から30年が経過してもコースターに起因する事故やトラブルは報告されていません。

しかしそのバンデットを体験しての話になりますが、実際これに乗ってみると、
横移動の遠心力で側頭部がバーにカツンと当たって地味に痛い思いをしています。

絶叫系が得意な人ほど緊張よりも好奇心が勝って
前のめりな姿勢になる傾向があるのかもしれません。

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました