ソバーキュリアス

飲酒をしない若者は付き合いが悪く交流歓迎が少なくて出世もしない。

そんな風に考えられる時代は終わりを告げるかもしれません。

お酒を飲まないで人生を満喫すライフスタイルを指す、
ソバーキュリアスという単語を初めて知りました。

「シラフ」を指す「sober」
プラス
「好奇心旺盛」を指す「curious」
で成り立った単語です。

酒を飲まないけど別に人生エンジョイしてますよ?
的なシーンで使われる欧米の若者が起源の考え方になんだとか。

人生丸ごと休肝日な方々ですね。

ソバーキュリアスの輪が広まると、
酒が飲めないと人生の半分を損しているなんて言い方は
とてつもなくダサくなるでしょう。

飲酒が苦手、酒の席での絡みが嫌だと思ったら、
「自分ソバーキュリアスなんで」の一言で、
颯爽と切り上げられる時代がくればいいなと思います。

まぁ、一方で居酒屋やバーの売り上げと出生率が比例するなんて話も聞いたことがあり、
大人の男女の深いコミュニケーションに酒がとても大きな役割を果たしてきた歴史もあるみたいなんですけどね。

タイトルとURLをコピーしました