日記 大雪海のカイナ 4話 感想 弐瓶勉作品、大雪海のカイナ 4話の感想です。超ざっくりですがネタバレを含みますのでご注意を。 前半部分:王女争奪戦 雪海に沈みそして浮上するカイナたち。この海の性質は我々の知る海水とは違うものの気がする。三話で雪海馬の沈降速度が大気中の... 2023.02.03 日記
日記 NMNサプリ NMNサプリがこれから流行するというウワサ。若返り系サプリなので、こういうの日本人の大好物ですもんね。嗚呼、高齢化社会。 NMNがこれまでに流行しなかった理由は1か月分で数十万円~100万円の価格設定が「高すぎ... 2023.01.29 日記
日記 ダイソン 当家で使用しているサイクロン掃除機のダイソン。 形式番号SV07、割安なモデルだ。 この個体は数年前に捕獲したもので、要するにちょっと古い。 先日大掃除していたら、電源フルチャージしても三秒ほどで強制停止する症状が出現しました... 2023.01.26 日記
日記 大雪海のカイナ 感想 二話 大雪海のカイナの二話を視聴しました。 前回のラストはラピュタでいう「空から女の子が」の下からVer。 冒頭。 「下からくるシータ」こと「リリハ」は酸欠で意識不明。 リリハに酸素を与え、老人たちの村に連れ帰るカイナ。 老衰寸前の村で若... 2023.01.20 日記
日記 男性 スタイルがいい 足が長い男性は、スタイルがいいといわれます。皆さんが頭を抱えるナルシスト中二病男子は傍から見て平均程度の足の長さでスタイルをドヤりますが、勘違いを黙らせる方法があります。 股下÷身長×100で計算した股下比率が45% これが日... 2023.01.19 日記
日記 自転車駐輪場 バイク 原付がいろいろな場所でタダで停められるという知人 サイクルラックの無い月極めの自転車駐輪場や原付駐車場なら、原付バイクを停めても注意書きの札を掛けられるだけで、駐車禁止を切られたことは無い。 だからタダで原付停められる場所って... 2023.01.18 日記
日記 布団 圧縮袋 絶賛断捨離中の我が家で、押し入れの奥からむかーしの布団圧縮袋が出てきました。柴犬くらいのサイズです。…でけぇ。 収納がすっきりするんじゃないかと思って購入したはずの布団圧縮袋なのに、使用形跡は皆無。空っぽなのにマチがしっかりして自立... 2023.01.17 日記
日記 ハゲ 回避 20代から始まることも珍しくない薄毛の悩み。 一気にハゲた人の話を色々聞いて見ると ストレスをため込んでいる 睡眠時間が短い 暴飲暴食しまくり そのくせに運動しない など、いかにも体に悪そうな生活習慣を... 2023.01.13 日記
日記 話のオチ 話のオチとは「どういう意味」で、「何のために」あるのか。なんで我々を苦しめるのか。 今回はそれを再確認する記事です。 オチとは、起承転結の「結」。話題や出来事やストーリーの結末のこと。 関西人と会話するとたまに出る「で、... 2023.01.09 日記