散歩

散歩

本牧山頂公園

横浜市中区に広がる本牧山頂公園は、1998年に開園した歴史を持つ場所です。 桜の名所であるこの公園には、もしかすると花見に訪れたことがあるかもしれません。 この公園が整備された時期は、まさに本牧という街が最も活気に満ち溢れていた頃であり、そ...
散歩

横浜エアキャビン 高い

桜木町を訪れた際、いつも動いている横浜エアキャビンのゴンドラが停止しているのを見て、ふと気になり、この記事を書くきっかけとなりました。 横浜エアキャビンは、桜木町駅前から新港地区の運河パークを結ぶ、都市型循環式ロープウェイです。この乗り物は...
散歩

横浜 三光商会 かき氷

本格的な夏の気配とともに、冷たいものが恋しくなる時期です。巷にはキラキラと飾り付けられた、いわゆる「インスタ映え」するかき氷があふれています。それらは確かに美しいのですが、正直なところ、一杯1,000円を超える価格は、個人的には少々高いと感...
散歩

鎌倉 材木座テラス

鎌倉駅から少し足を伸ばすと現れる材木座テラス。一度みれば必ず記憶に残る、存在感がある建物です。 海沿いの立地が生み出す開放感は格別で、建物全体からリゾートのような雰囲気が漂っています。訪れた人の多くが、そのロケーションの良さを実感されている...
散歩

横浜 元町

横浜元町エリアは、都心からアクセスしやすい場所にありながら、異国情緒とレトロな雰囲気が調和した魅力的な街です。高層ビル群の喧騒から離れて、穏やかな時間を過ごしたい時に最適な場所だと感じます。 「ハマトラ」が息づく街 1970年代に一世を風靡...
散歩

八景島 あじさい祭

横浜八景島で「あじさい祭」が6月7日から29日まで開催されると知りました。約2万株のあじさいが彩る島の景色は、海と緑が織りなす中で静かな発見を与えてくれそうです。 あじさいの美と自然の調和 八景島のあじさいは、島の自然に溶け込み、独特の美し...
散歩

みなとみらい ジャイカ横浜 ポートテラスカフェ

JICA横浜 ポートテラスカフェ:みなとみらいの意外な「落ち着きどころ」 横浜みなとみらいを歩くと、カフェはあちこちに見つかります。 ただ、休日ともなれば、どこも人でごった返しているのが現実です。 そんな中で、喧騒を避けて静かに過ごせる場所...
散歩

新横浜 プール 日産ウォーターパーク

新横浜公園の敷地内に広がる日産ウォーターパークは、日常を忘れさせてくれるような、水との穏やかな触れ合いを提供する温水プール施設です。多種多様な22種類のプールが訪れる人々を迎え入れ、その日の気分や目的に合わせて水に親しめる設計が、心にゆとり...
散歩

弘明寺

弘明寺って、行ってみると予想以上に“心の余白”がつくれる場所なんですよね。 俺は真言宗のガチンコ信徒ではないですが、実家は真言宗で弘明寺も真言宗なのでお参りしてきたという次第です。 護摩だきの煙と一緒に流れる念仏と太鼓の音を聞いた瞬間、日常...
散歩

六角橋商店街 闇市

週末に六角橋商店街の「闇市」というイベントに足を運んできた。 名前のインパクトは強烈だが、実際はとても健全で、活気にあふれた催しだ。フランクフルトや焼きそばなど、手軽な料理を出す屋台が並び、お酒も楽しめる。通路が狭いため、体感的には実際以上...